イベント情報Event Information

≪リモート聴講会≫航空系博物館連携プロジェクト 「二宮忠八」パネル展関連講演会「大空への挑戦者たち」

3/22(土)、29(土)、30(日) 

◇内  容 あいち航空ミュージアムで開催中の「日本の航空パイオニア『二宮忠八』パネル展~ライト兄弟よりも先に飛行機を発明していたかも知れない日本人~」に関する講演等をリモートで行います。※全国航空系博物館等にて実施。

◇開催日時・内容・講師・出演者等

①特別講話

 日時:令和7322() 13:3014:30

 演題:二宮 忠八の偉業

 ~飛行器発案から飛行神社創設に至る大空への憧れとその生涯~ 

 講師: 飛行神社宮司 友田 享 氏

②第1回講演

 日時:令和7329() 11:0012:00

 演題:「三河の鳥人 十二代太郎大夫~鳥が飛べるのに、人間が飛べぬはずはない~(仮題)

 講師:石黒 智教 氏(あいち航空ミュージアム)

③第2回講演

 日時:令和7329() 13:3014:30

 演題:「日本の飛行機発明の先駆者 二宮忠八」

 講師:井上 千秋 氏(八幡浜市美術館学芸員)

④第3回講演

 日時:令和7330() 11:0012:00

 演題:「ライト兄弟の挑戦~ライトフライヤーのすべて~(仮題)

 講師:鈴木 真二 氏(あいち航空ミュージアム館長)

⑤スペシャルトークショー

 日時:令和7330() 13:3014:30

 演題:「大空への挑戦者たち」

 出演者:井上 千秋 氏(八幡浜市美術館学芸員)

 鈴木 真二 氏(あいち航空ミュージアム館長)(ナビゲーター)

参加費  無料     

◇開催場所  マルチメディアAVホール